催し・試験・講習案内

消防組合関連の各種催し・各種講習について

当消防組合の関連する各種催し、各種講習等について、随時、ホームページ上などでお知らせいたします。
9月28日時点で開催予定の催し・講習等は次のとおりです。

中央消防署一日公開

開催日時 令和5年10月29日(日)10:00~14:00
場所 伊達地方消防組合中央消防署(伊達市保原町大泉字大地内93番地1)
駐車場 福島県農業共済組合保原会館・伊達警察署北側駐車場(旧ミニストップ跡地)
内容(予定) ◆放水・消火体験コーナー
◆救助体験コーナー
◆梯子車搭乗体験コーナー
◆応急手当体験コーナー
◆消防車展示コーナー
 この他、消防指令センター見学や煙中体験コーナーなど色々な体験コーナーを予定しています!
一日公開ポスター

こちらをクリック

その他 ◆悪天候(台風等)の場合、開催実施についてホームページでお知らせします。
会場案内

危険物取扱者試験受験準備講習会受講案内

伊達地方危険物安全協会では、下記により乙種第4類危険物取扱者試験受験準備講習会を実施します。

受付期間令和5年8月22日(火)から令和5年9月29日(金)まで。


講習日時 2日間(受付8時45分から) 令和5年10月3日(火)・4日(水) 午前9時から午後5時まで        
講習会場 伊達福祉センター 2階 大会議室 (伊達市前川原17-1)
※お車でお越しの際は、伊達ふるさと会館駐車場をご利用ください。
受講対象者 乙種第4類危険物取扱者試験の受験者
受講定員 40名
受講手続き 危険物取扱者試験受験準備講習会申込書に必要事項を記入し、中央消防署又は各分署へ申し込みください。
受講料

ア 会員又は会員所属事業所に勤務する者  3,000円

イ ア以外の者              4,000円

講習用テキスト 2023年度版乙種第4類危険物取扱者受験教科書 1,980円
(テキストは、講習会当日に販売いたします。なお、事前に購入を希望する場合は下記【問合せ先】までご連絡願います。)
問合せ先 伊達地方危険物安全協会事務局 TEL 024-575-0181 (伊達地方消防組合消防本部予防課内)
講習会場案内 伊達福祉センター(伊達市前川原17-1)

申込書等 詳しい講習会の案内と申込書は、こちらからダウンロードして下さい。

受講案内・受講申込書

試験

伊達地方消防組合消防職員採用候補者試験

試験の詳細は、下記をクリックしてご確認ください。

採用候補者試験

消防設備士試験

財団法人 消防試験研究センターのホームページ
http://www.shoubo-shiken.or.jpをご覧ください。

危険物取扱者試験

財団法人 消防試験研究センターのホームページ
http://www.shoubo-shiken.or.jpをご覧ください。

  • 消防設備点検資格者講習
  • 消防設備点検資格者再講習
  • 消防設備士講習
  • 消防設備士試験準備講習

上記4つの講習については、「社団法人 福島県消防設備協会」のホームページをご覧ください。

危険物取扱者保安講習

福島県危険物取扱者保安講習
一般社団法人 福島県危険物安全協会連合会のホームページ
http://www.fukukiren.net/をご覧ください。