少年少女消防クラブとは!
クラブ活動を通じ、災害や防災について正しい知識と技能を修得し、将来の地域防災を支える人材を育成することを目的として、伊達地方(伊達市・桑折町・国見町・川俣町)の小学4年生~小学6年生を対象に募集を行い、応募があった小学生でクラブ員として結成し、年間を通じ活動を行います。
令和5年度少年少女消防クラブ員募集開始!
募集期間 | 令和5年5月1日から定員に達するまでの間 |
---|---|
クラブ員の資格 | 伊達市、桑折町、国見町及び川俣町に居住する小学4年生~6年生 |
募集人員 | 30名程度 |
クラブ活動費 | 無料 |
申込方法 | 伊達地方少年少女消防クラブ加入申込書に必要事項を記入のうえ、お申込みください。詳しくは、下記をクリックしてご確認ください。 |
その他 | 詳細は事務局(消防本部予防課内)へお問い合わせください。 |
少年少女消防クラブの活動は?
火災は、どのようにして発生するかを学んだり、放水訓練、救助訓練、救急訓練などの訓練を行ったり、消防署や消防車両の見学を通じて消防の仕事を学ぶほか、火災予防運動時に火災予防広報を行うなど、地域防災のため、さまざまな活動を行います。
令和4年度 伊達地方少年少女消防クラブの活動
救急車と消防車の顔出しパネルで写真を撮ろう!
お問い合わせ先
伊達地方幼少年女性防火委員会事務局(消防本部予防課内)
TEL 024-575-0181