【お知らせ】新型コロナウイルス感染症対策期間中の救命講習について
新型コロナウイルス感染症対策期間中、現在開催している救命講習の講習区分を変更いたしますのでご理解とご協力をお願いします。
(※応急手当講習(60分)、普通救命講習Ⅱ、実技救命講習Ⅱ、上級救命講習は当面の間、開催を見送ります。)
対象期間
令和3年12月3日から当面の間
講習の区分
普通救命講習Ⅰ・Ⅲ、実技救命講習Ⅰ・Ⅲ、救命入門コース(45分・90分)
※開催している講習の詳細は、下記をクリックしてご確認ください。
講習の注意点等
新型コロナウイルス感染症対策に万全を期すため以下の制限や注意点がございます。
① 新型コロナウイルス感染症の状況により 、申込み後であってもやむを得ず講習会を中止する場合があります。
② 1回の講習会で受講人数を18名程度に制限いたします。受講希望者が多数の場合、複数日にしての実施となります 。
③ 受講対象者は福島県内在住者の方、もしくは勤務者となります 。
④ 氏名・連絡先が把握できる名簿 をご提出していただきます 。
⑤ マスクのご持参・着用をお願いいたします 。
⑥ 会場に入る前に健康チェックシートの記入、検温、手指消毒(手洗い) をお願いいたします。 (結果により受講を控えさせていただく場合がございます。)
※健康チェックシートでの確認事項
〇発熱・熱感(目安:37.5℃以上)
〇風邪症状(咳、息苦しさ、倦怠感、喉の痛み・違和感、頭痛、鼻水、嗅覚・味覚の違和感や異状など)
⑦ 講習内容の一部変更がございます。(講習時間の短縮、人工呼吸の不実施等)
|
申込方法
講習の申込みは、下記を確認し希望する講習に申込みを行ってください。
申込状況(空き状況等)の確認のため、申込みされる際は、ページ下部のお問い合わせ先に事前にご連絡ください。
なお、開催概ね1週間前までに書類の提出をお願いします。
普通救命講習Ⅰ・Ⅲ、救命入門コース
救命講習・応急手当普及員講習(再講習)受講申込書・受講者氏名等にて最寄りの消防署(分署)へお申込みください。
※受講当日は、健康チェックシートを提出してください。
▼申込書等は下記をクリック!
救命講習・応急手当普及員講習(再講習)受講申込書 | word | |
---|---|---|
受講者氏名等 | word | |
健康チェックシート | word |
実技救命講習Ⅰ・Ⅲ
応急手当WEB講習(eラーニング)を受講し、受講証明書を印刷してください。その後、実技救命講習の申込みは、受講証明書発行後、概ね1か月以内に申込みを行い、実技救命講習を受講してください。
※実技救命講習当日は、健康チェックシートを提出してください。
▼WEB講習・申込書等は下記をクリック!
救命講習・応急手当普及員講習(再講習)受講申込書 | word | |
---|---|---|
受講者氏名等 | word | |
健康チェックシート | word |